もこもこころのおすすめ集こちら!

プロフィール

この記事にはプロモーションが含まれています

はじめましてもこもこころです。

当ブログをご訪問くださり、ありがとうございます。

専門学校1年生の息子と高校1年生の娘の母です。

時系列で自己紹介
お付き合いいただけると
嬉しいです

目次

2017年 息子のチック症状爆発

6年生だった息子は、学級でのストレスからチック症状が大爆発。

症状はなかなかおさまらず、中学校はほぼ不登校に。

「死にたい」と口にするほどつらい時期も……。

息子のチック症状、ADHD特性グレー診断、不登校を経て

本当の意味での「生きていく力」、必要な事って何かを真剣に考えるように…。

なんとなーく、普通に生きていければ良いと思ってた。それが幸せなんだと思ってた。

でも、「普通」であることは、大切でも、目標でも何でもないって気づいた。

一人の人間の人生に責任を持つって、本当に大変な事だな…と、改めて実感。

ADHDなのか?HSP(HSC)なのか?

私自身もADHD傾向では!?と思っていたけれど、実は親子三人 HSP&HSC 、合わせてADHDでは?という説が有力に。

子どもたちの不調、不登校…。

自分自身が不安でいっぱいの時、少しでも有益な情報はないかとインターネットで検索しまくりました。そして、たくさんの方のブログを拝見しました。

2020年5月 アメブロ開始

同じように悩んでいる人、苦しんでいる人の、少しでも情報になれば……と、我が子のチック症状や不登校の経過をアメブロに綴り始めました。

ブログを始めてみると

  • お子さんのチック症状に悩んでいる方
  • お子さんの不登校に悩んでいる方
  • 発達障害に悩んでいる方
  • HSP(HSC)について悩んでいる方

同じような悩みを持つ方がこんなにもたくさんいるのだと驚きました。

それと同時に、悩みに共感してもらえることってこんなにも嬉しいんだって、ブロ友さんとの繋がりがとても励みになりました。

2020年 娘、適応障害診断

娘も、適応障害で体調を崩し6年生はほぼ不登校モードに。

息子と同じ適応指導教室に通い始める。

2021年 息子S高等学校入学・娘 再び適応指導教室へ

息子のチック症状は日常生活に支障がない程度には落ち着きS高等学校のインターネット授業、レポートを進めながら、大好きなトレーディングカードのお店でアルバイトをしています。

娘はパニック障害の治療を受けつつ遅刻や早退など、体調優先で調整しながら中学校へ通っていましたが、再び適応指導教室での学習を選択。
2年生からは登校すると宣言していたけれど、体調はついていくだろうか……と、心配は尽きません。

それでも、子どもたちの状況がそれぞれ何となく落ち着くようになり、私自身も新たな挑戦をしてみようと、当ブログを立ち上げました。

2022年 息子S高本校スクーリングクリア・娘 再び適応指導教室へ

息子のチック症状は、薬を服用しなくても問題ない程度に落ち着いていましたが、少しずつ気になるように。
症状に合わせて薬の量を調整しながらアルバイトにも元気に通っています。

S高入学にあたって一番心配だったつくば本校スクーリングにも無事に参加することができホッとしています。

娘は新学期1ヶ月ほど登校したけれど、やはり体調が悪くなるということで適応指導教室での学習を選択。
息苦しさを訴えることも減り、少しずつ改善している様子。

まだ服薬は必須だけれど、マイペースでいられれば元気に過ごせています。

自分の書いたブログを読んでもらえることをありがたく感じると同時に、同じような悩みを持つ方がたくさんいるんだなぁ……と、改めて感じる日々です。

2023年

息子、S高等学校から調理専門学校への進学をきめ無事に高校卒業。

娘、通信制高校への進学を決め新たな生活に向けてワクワク!

いくらでも道をつくることはできる

「まさかこんなことになるなんて…」

から 道はいくらでもつくれる

その信念を体現すべく、自分自身が新たな道作りに挑戦する姿を子どもたちに見せたいと思いました。

そして、誰かの為になれることを模索する中で、自分自身のナリワイをつくっていけたらなという思いもあります。

不安な気持ちが痛いほど分かるから…

ママの苦しみも、本人の苦しみも痛いほど分かるから…

そんな、同じ悩みや不安を持つ者としての視点から、もこもこころのブログが少しでも、不安な気持ち、疑問、悩みの解消のお役に立てたら嬉しいです。

よろしくお願いいたします。

書くことも好きだけど 描くことも好き。
アイコンは自分で描いたよ。

イラストはメディバンペイント pro っていう無料ソフトで描いてるよ。
ペンタブに慣れるまでは、へなちょこにしか描けなかったけれど(笑)今では楽しくお絵描きしてるよ!

ペンタブってこんなので、PCにつないで使うタイプです
我が家はこちらを購入しました↓↓

広告

このブログはを利用しています

メニュー

目次