もこもこころのおすすめ集こちら!

学校って無理してでも行かなきゃいけないところ??【不登校って悪いこと?】

不登校は悪いことじゃない

悩みを打ち明けられなくなる前に
相談してみて!

ミラブルをECサイトから購入してはいけない理由

不登校って聞くと、たいていの人は

”学校でしか学べないことがある”

”社会性を身に付ける為にも行った方が良い”

「行けるようになるといいね~」

将来の為に学校へ行った方が良いと言う反応がほとんどではないかと思います。

義務教育だから行かせるべき…とかね。。

本当にそれが子どもの将来の為に一番!!なのかな…

目次

学校へ行かないのは悪いこと?

子どもには、学校で授業を受ける義務があると思っている方、大人にそう言われてきた…という方はけっこういるのではないでしょうか?

でも、そんなことはないんです!!

義務教育とは

保護者には就学させる義務がある

こどもの教育を受ける権利を奪ってはいけないよ!
と、法律で定められています。

つまり親は、子どもが学校へ行けるように手続きをして、条件を整える役割を果たさなければいけないということ。

子どもが学校へ行きたいのに、親の都合で無理やり行かせないのはNG

子どもが学校で授業を受けること、それが義務であるということではないんですね。

大丈夫。学校の授業を受けていないからといって、子どもも保護者も法律違反にはなりません

決して不登校は悪い事ではありません

学校に行かないと卒業できない?

「登校しなければ小・中学校を卒業できない」

そんなことはありません。

小学校・中学校では年齢主義が強い学校が多いため本人の意思に関わらず強制的に進級卒業がなされるケースが多いです。

「このままじゃ卒業できないよ!!」
と、無理に学校へ行かせる必要はないんだね!

ただ、未履修の学年を飛ばして復学、卒業するということは、飛ばしてしまった学年の学習内容は家庭や塾、独学で学ぶことになる為、本来の中学卒業レベルの学力水準に到達できないまま卒業するケースも多いようです。

高校進学や、なりたい職業に就くために必要な学力は
各家庭で工夫してつけていく必要があるんだね

各自治体で、学校へ行けないけど勉強したい子をサポートしてくれる場所などもあるので、学校に相談してみたり、役所のホームページを見てみると良いと思います。

学校の出席の代わりとして出席をカウントしてもらえたりするので、高校進学の役に立ちます。

我が家の子供たちには、適応指導教室が合っていたようで、楽しそうでした!
オンライン学習教材を利用して出席扱いにできる制度もあります!

ちなみに…

「何年分も勉強遅れてるけど…」
と焦る方もいるかもしれませんが、大丈夫。

学校では集団に合わせたカリキュラムなので、個人で取り組む方が効率がいい事は間違いありません。やる気にさえなれば、学力は十分に取り戻せます!

社会性が身につかない?

社会と関わる方法だって、たくさんあります。

支援してくれる制度を利用すことはもちろん、趣味の習い事、遊び、視野を広げてみれば、面白い大人と関わるチャンスは色々あるはずです。

ニュースや漫画、Twitter、映画、ドラマ…そんなものだって、親子で一緒に話し合うことで、社会を知る、道徳を学ぶ教材になると思います。

社会との関り方を学ぶチャンスは、学校へ行かなくても
考え方次第でいくらでも作れます!

お子さんに合った方法を見つけてあげられると良いですね

子どもの未来の為に必要なことは

みんなと同じように、「普通の生活」を目指すことが目標ではない

と私は考えています。

大切なことは…

好きなことを知ること 自分を知ること

好きなことと とことん向き合って、

自分の武器を見つけること。

そしてそれを 収入につなげる方法、

生きていく力を磨いていくこと。

そういう生き方があるんだって、想像すること。

そんな自分を創造していくこと。

そしてそれを

全力でサポートすることが親としての一番の仕事だと私は思っています。

息子にとっての”それ”はデュエマ(トレーディングカード)
だったかな。
今ではそれを活かして、カードショップでアルバイトをしています。

Youtubeも応援したな…もうほぼやってないけど…(笑)
でも、それでいいんです!

もちろん、これからも、他に挑戦したいことはどんどん応援します!

そんな息子が選んだ学校はこちら↓↓

自分らしく生きられること

自分の未来を想像できなくなるくらいなら、

無理して学校に行く必要なんてない。

自分で未来を創造していけるのなら、

学校に行く必要なんてない。

私はそう思っています。

自分の未来を想像できなくなるくらいなら 無理して学校に行く必要なんてない
自分で未来を創造していけるのなら無理して学校に行く必要なんてない

まずは親が知ること

お子さんが学校へいけなくなったら、親御さんも不安になりますよね。

お気持ち、痛いほどわかります。

でもまずは、親御さんが知ること

★不登校を経験していても、社会に出て活躍している方はたくさんいるということ。

★もしかしたらお子さんには勉強は向かないかもしれないこと。

★お子さんの得意なこと好きなことを知ること。

★それを収入につなげる方法を模索すること。

知ると、将来への不安が減るはずです!

もちろん、本人の人生なので、選択していくのは本人

でも、さまざまな選択肢があるということを、その為の方法があるんだということを見せてあげるのは、大人の大切な役目なのかな、と私は感じています。

何かの参考になってくれたら嬉しいです。

最後までお読みいただき
ありごとうございました

悩みを打ち明けられなくなる前に
相談してみて!

ミラブルをECサイトから購入してはいけない理由

「死にたい」子どもにそう言われた経験。
不登校のお子さんを持つ方で、そんな経験をされた方も少なくないのではないでしょうか。
辛い思いをしている方の心が少しでも軽くなるよう思いを込めて……

このブログはを利用しています

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

目次